『 キュレーションの大切さ 』

この記事は2分で読めます

Sponsored Link

 

今日のテーマはキュレーションについてです。
先の投稿において情報収集することの重要さに
ついてお伝えさせて頂いたことがあるのですが、

ビジネスにおいてインプットの質と量の関係は
非常に重要になってきます。

沢山の情報を収集した直後のステップで大切に
したいのが、「キュレーション」です。

さてこのキュレーションとは、

「IT用語としては、インターネット上の情報を
収集しまとめること。または収集した情報を
分類し、つなぎ合わせて新しい価値を持たせて
共有することを言います。」

昨今、ありとあらゆるサイトが急増していて、
ネット上には、情報が溢れかえっています。
それ故に、中々、「情報収集」の整理がつかない
といった事になっています。

この多すぎる情報を、解りやすくまとめて
情報提供しているようなサイトは、
キュレーションサイトと言われています。

そもそもの英語の意味では、博物館(美術館含む)、
図書館、公文書館のような資料蓄積型文化施設に
おいて、施設の収集する資料に関する鑑定や研究
を行い、学術的専門知識をもって業務の管理監督
を行う専門職、管理職を指す(Curator)が語源
になります。
キュレーションするという行為は、
情報を探している方に対して、「時短」という
「価値」を生み出しています。
私たちが物やサービスにお金を払っているという
理由は、この時間的価値に対してお金を払って
います。

Sponsored Link

もっとわかりやすい例でみてみると、私たちは
スーパーで野菜や果物などを買いますが、もし
自分でつくることができるならスーパーで買う
必要はないわけです。

実際には、費用対効果を考えるとお金を払った
方が安いという観点からスーパーなどで買い
求めています。

このことすなわち「時間」をお金で買っている
ことに他ならないですね。

特化した分野でキュレーションをして提供する
ことによってお金を生み出すことができます。
今日お伝えしたかったのは、情報収集後の
キュレーションにおいて、私自身みなさんに
有益であると判断した情報提供をしてまいり
ますので、ご自身における情報の質の判断
材料にして頂ければ幸いです。

 

小林 修

メルマガ登録はこちらより

【小林おさむ公式メルマガ】
→ http://samkobayashi.secret.jp/OMM_OK

Sponsored Link

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Profile


小林 修(こばやし おさむ)
詳しくはこちら

LINE@お友達募集中です。

icon_OK_long20160315

LINE@

メルマガ登録&無料プレゼント

Facebookのお友達を5,000人にする方法を 無料プレゼント中です。
メルマガ登録はこちらからどうぞ♪

タグクラウド

Follow me my twitter

Sponsored Link

ブログランキングに参加中です。♪

カテゴリー

私のおすすめ本です

2002年1月
    2月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Count per Day

  • 64現在の記事:
  • 1089602総閲覧数:
  • 19今日の閲覧数:
  • 648468総訪問者数:
  • 17今日の訪問者数:
  • 958月別訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 14/05/2015カウント開始日:
Top