Sponsored Link
日頃からネガティブな思考や発言が多い人は、
単純に思考が良くないだけでなく、実は、
人相にまで大きな影響を与えています。
今日は、どのような特徴があるのかと注意点
を情報シェアー出来ればと思います。
①ネガティブな思考や発言が多いと
眉間にシワができます。
眉間のシワはネガティブ感情のあらわれで
あるとも言われています。
眉と眉の間は、その人の精神状態の変化を
著しくあらわしています。
ネガティブな感情が多い人ほど眉間にシワ
を寄せていることが多いです。
ネガティブな言葉を口にすることで、
眉間にシワを寄せて「辛い」「嫌だ」
という表情を作っていることになります。
また、
人相学的には「眉間」のシワは悪相とされて
います。
ちなみにインドでは、「眉間」はとてもパワー
を秘めた神聖な場所だと言われていて、
女性がビンディーと呼ばれるストーンを
つけているのを見たことがある人も多いはず。
「眉間」は、それだけ重要な場所なのです。
②ネガティブな思考や発言が多いと
目つきが厳しくなります。
目は口ほどにものを言うとはよくいった
もので、目には人格があらわれます。
ネガティブな思考や発言が多いと自然と
目つきも変わってきます。
目はつりあがり白目がちの厳しい目つきに
なってゆきます。
人相学的には不平不満が多いと白目がちに
なるとのことです。
③ネガティブな思考や発言が多いと
口角が下がります。
「口角」は下がり「への字口」になります。
品性や意思をあらわすとされている口元
にも変化が現れるので注意です。
一般的に、
意地悪・愚痴・悪口を言う人の顔ほど
口角が下がっています。また、
ネガティブな感情で話しているときは
誰でも口角が下がってるはずです。
④ネガティブな思考や発言が多いと
表情筋が衰えてきます。
顔の皮膚の下には人間の表情を生み出す
「表情筋」という30数種類の筋肉があり
「表情筋」は自律神経下でコントロール
されていて、意志でコントロールするので
はなく意識の影響を受けます。
Sponsored Link
よって、
ネガティブな思考や発言が多いとストレス
がたまり「表情筋」が衰えていきます。
表情筋が衰えてしまうと、
今まで保っていたハリのバランスが保てず、
シワやたるみ、毛穴の目立ちなどが気に
なり出します。女性の方は要注意です!
⑤ネガティブな思考や発言が多いと
顔の左右のバランスが崩れてしまいます。
顔の左右のバランスは「人間性」のあらわれ
だとも言われています。
顔が左右対称でバランスが取れている場合、
完全対称というのはありませんが、その
人間性もバランスが取れていることを
意味します。
ネガティブな思考や発言をする人の顔は
左右のバランスが悪く歪んでいます。
⑥ネガティブな思考や発言が多いと
顔全体の雰囲気が変わってきます。
非難めいた文句や人の悪口を言っている時
の人の顔は、本当に「そういう顔」になって
いるそうです。
⑦ネガティブな思考や発言が多いと
老化が早まります。
ネガティブな思考を持つと、脳は本当に
不幸な状況下にあると錯覚し、身体も
実際に大量のストレスホルモンを分泌する
ことになり、このストレスホルモンが老化
を早めます。
親しい人との会話が愚痴中心になりがちだと、
老化の始まりだとも言われているので、
こちらも要注意です。
顔は人の内面を写す鏡だと言われています。
顔は自分の心を写す鏡、内面の結果が顔つき
になります。
ということで、
美容のため、健康のため、人相のためにも
ネガティブな思考や発言が多い人は、
ポジティブな考え方や発言をすることを
おすすめします。
いつもいいねやコメント、シェア
頂き、ありがとうございます。
小林 修
メルマガ登録はこちらより
→ 【小林おさむ公式メルマガ】
ブログランキング参加中です(^^♪
ぽっちっとよろしくお願いいたします。
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。