『被災地で役立つ「やさしい日本語」について』

この記事は2分で読めます

Sponsored Link

被災された方は、日本人の方だけでなく
外国人の方も多くいらっしゃいます。

外国人や障害者の方、
子供に「分かりやすく伝える」ために。
少しでも多くの人に知ってもらいたい
大切なことを情報シェアーできればと
思います。

あなたは「やさしい日本語」を
ご存知でしょうか?
「やさしい日本語」とは?

「普通の日本語よりも簡単で、外国人の方
にもわかりやすい日本語」のことです。

「やさしい日本語」を研究する
弘前大人文学部の社会言語学研究室が、
ホームページ(HP)で公開されています。

以下ご参考までに。
弘前大人文学部の社会言語学研究室
取り組みが始まったのは1995年の
阪神淡路大震災で外国人に対する
「情報提供に様々な問題」があったことが
きっかけになったようです。

「難しい言葉は知らない」という外国人
の方と、
「英語出来ない」「英語話せない」という
日本人の方がコミュニケーションできる
ようにというのがコンセプトです。

翻訳する時間がなく、
急いで情報を伝えないといけないとき
に使うことができます。

すでに「やさしい日本語」を使っている機関、
NHKではニュース配信に使用しています。

「NEWS WEB EASY」というサイトで、
やさしい日本語への書き換えをしています。

こちらがそのサイトになります。

NEWS WEB EASY

NEWS WEB EASYは、
小学生・中学生のみなさんや、
日本に住んでいる外国人のみなさんに、
わかりやすいことばでニュースを伝える
ウェブサイトです。

ドコモが提供する、
緊急速報「エリアメール」メッセージが、
「やさしい日本語 」に対応しています。

Sponsored Link

★これだけは覚えておきたい
「やさしい日本語」

①「~ます」「~です」で話す。
「です」
「ます」
「してください」
と統一する

可能表現は「れる」「られる」を使わず、
「することができます」を使ってください。

② 1つの文は短くする

主語と述語を明確にして、簡単な構造にする

③簡単な単語で

余震(よしん) → あとからくるじしん
倒壊(とうかい)→ 建物がこわれる
避難(ひなん) → 安全なところににげる
停電(ていでん)→ 電気が使えない
断水(だんすい)→ 水が出ない
安否(あんぴ) → 人が大丈夫かどうか

④ 具体的な数字を使う

時間は12時間表示で。
15時 → 午後3時(ごご 3じ)

⑤ できるだけ動詞文にする

「揺れがあった」→「ゆれた」

「揺れ」は、
動詞「揺れる」から作り出された名詞。
このような、
動詞を名詞化した語は外国人にわかり
にくいようです。
今回の地震で、WEB上で様々な情報発信が
行われていますが、情報を発信しただけで、
情報を受け取った側に伝わっていなければ
意味をなさないと思います。

私自身もそうですが、情報を受け取った側の
ことを考えて、「やさしい日本語」を
意識して情報配信を心掛けたいと思います。
「災害発生時にはやさしい日本語で!」

いつもたくさんのいいねやコメント、
シェア頂き、ありがとうございます。

小林 修
【小林おさむ公式メルマガ】
ブログランキング参加中です(^^♪
ぽっちっと「ひと押し」よろしくお願いいたします。

Sponsored Link

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Profile


小林 修(こばやし おさむ)
詳しくはこちら

LINE@お友達募集中です。

icon_OK_long20160315

LINE@

メルマガ登録&無料プレゼント

Facebookのお友達を5,000人にする方法を 無料プレゼント中です。
メルマガ登録はこちらからどうぞ♪

タグクラウド

Follow me my twitter

Sponsored Link

ブログランキングに参加中です。♪

カテゴリー

私のおすすめ本です

2002年1月
    2月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Count per Day

  • 102現在の記事:
  • 1087723総閲覧数:
  • 3今日の閲覧数:
  • 648260総訪問者数:
  • 3今日の訪問者数:
  • 750月別訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 14/05/2015カウント開始日:
Top