『気をつけたい「努力逆転の法則」とは?』

この記事は2分で読めます

Sponsored Link

あなたはこんな経験ないでしょうか?

就寝時に、
「眠らなきゃならないのに眠れない」
でも、バッチリ目がさえてしまう。

入試会場において、
試験会場で問題を解いている時、
「この問題が解けなきゃダメだ」と
意識すればするほど、
頭が真っ白になってしまう。

私自身もこの傾向が強い人間なのですが、
誰しも一度は、経験されたことがあるの
ではないでしょうか?

これらの事象は、心理学の用語で
「努力逆転の法則」と呼ばれています。
心理学的解釈は以下の通りです。

①意志力と想像力(イメージ)が相反した
場合は想像力(イメージ)が勝つ。

②意志の力で「努力すればするほど」想像力
(イメージ)は強力となり、その意志の努力
とは反対の結果なる。

③意志力と想像力が相反した場合は想像力の
強さは意志力の二乗に正比例する。
ここで、「失敗してはいけない」という
ネガティブな思考は絶対NGです。

「失敗しないように」と意識することが、
実は「失敗」を引き寄せてしまいます。
心理学では、
人間の脳は「~しない」「~がない」という
「ないもの」をイメージすることができない
ことから、こういう現象が起きると説明され
ています。
つまり
「失敗しないように、失敗しないように」
と考えながら、

脳は「失敗する自分を何回もイメージ
レーニングしている」ことになります。
では、
この「努力逆転の法則」に対して
どう対処すればいいのかをご紹介します。

Sponsored Link

①プラスのイメージを持ち、リラックスする。

心に余裕を持ち、いいイメージを持ち、
常にリラックスしましょう。

何事においても
「無理せず、楽な気持ちで、努力せず」が
成功に結びつくケースが意外と多いようです。
②ポジティブな言葉で「できる」と考える。

「~できない」というようなネガティブな
表現ではなく、
「必ずうまく行く。私は必ずうまくやれる」
といったポジティブな言葉を自分に言い聞か
せた方がよい結果につながるようです。

自分自身の意識をプラスの方向に繰り返し向け、
それをポジティブで単純な言葉にし連呼する
ことが、成功の秘訣となります。

自分に自信が持てれば、力を存分に発揮する
ことができるようになります。

人間の脳の特性は意外に厄介なものですが、
この「努力逆転の法則」の特性を上手く
逆手にとって活用したいものですね。

小林 修
【小林おさむ公式メルマガ】
ブログランキング参加中です(^^♪
ぽっちっと「ひと押し」よろしくお願いいたします。

Sponsored Link

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Profile


小林 修(こばやし おさむ)
詳しくはこちら

LINE@お友達募集中です。

icon_OK_long20160315

LINE@

メルマガ登録&無料プレゼント

Facebookのお友達を5,000人にする方法を 無料プレゼント中です。
メルマガ登録はこちらからどうぞ♪

タグクラウド

Follow me my twitter

Sponsored Link

ブログランキングに参加中です。♪

カテゴリー

私のおすすめ本です

2002年1月
    2月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Count per Day

  • 230現在の記事:
  • 1087191総閲覧数:
  • 208今日の閲覧数:
  • 647874総訪問者数:
  • 83今日の訪問者数:
  • 364月別訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 14/05/2015カウント開始日:
Top