Sponsored Link
こんにちは、おーちゃんこと小林おさむです。
小林おさむって何者? → プロフィール
今回は、元証券マンのおーちゃんが、
株の買う前に知っておくと、役に立つことを
お届けします。
さて、みなさんに質問です!
どこの会社の株でも買えるでしょうか?
答えは No です。
例をひとつあげてみます。
みなさん良く知っている会社
サントリーの株は買いたくても買えないのです。
サントリー食品インターナショナル(証券コード:2587)
(英語名:Suntory Beverage & Food Ltd.)という会社
は上場されているので買うことはできますが、
本家のサントリーとは別の会社になります。
株を買うことができるのは、取引所に上場されている
会社もしくは、上場予定の会社しか購入できません。
少し蛇足になりますが、
未公開株
と
新規公開株式
IPO:「Initial(新規の)Public(公開の)Offering(売り物)」
の略は別物です。
Sponsored Link
よく詐欺事件などで、“未公開株“に絡んだ事件が後を絶たないですが
全く別物ですので、くれぐれもご注意ください。
上場に関して予定のある会社は、東京証券取引所のHPに
正式発表されています。
↓ こちらを参照ください。
<証券コードについて>
上場されている会社、上場予定の会社には4ケタの証券コード
というものが付随されています。
たとえば、日立(6501)、トヨタ(7203)、ソニー(6758)
などです。
Yahoo ファイナンスの検索で簡単に調べることができるので
気になる会社があればチェックしてみてはいかがでしょうか?
↓ こちらを参照ください。
おーちゃんに質問がある方は、お気軽にコメント欄を利用ください。
★★★メルマガ登録いただけると、個別相談対応させていただきます。★★★
今回のレッスンはここまでです。
次回は、さらに具体的ことを紹介して行きますので
お楽しみに!
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。