カテゴリー:ブログ
-
『メンタルが強い人に学ぶ7つ思考とは』
04.04
メンタルが強い人というのは、常に前向きで 生き生きとしています。 メンタル面は、自分で身につけていくもので、 メンタルが強い人は、どのような思考でいる のかを考察してゆきます。 メンタルを強くするのも弱くす…
-
『褒め上手に学ぶ良い効果とは』
04.02
FacebookやLineなどのSNSで「いいね」 ボタンを押すのは以外に簡単なのに、 実際に人を褒めるのは難しいと感じる 方は多いのではないでしょうか? 日本人は特に褒め下手と呼ばれていますが 褒める行為…
-
『新しい環境に対応するコツとは』
04.01
今日から新年度入りですね。 新しい環境でお仕事される方や新社会人の 方もいらっしゃるかと思います。 今日は、環境になれて相手に気に入られる ってことをテーマにご紹介させて頂きます。 あなたは、相手に気に…
-
『人間関係に疲れたらやるべきこと』
03.31
今日で、3月も終わりですね。 明日から新年度入りで、進学や就職などで 身の回りの環境が、新しい環境になる方も 多いかとおもいます。 ビジネスや生活をしていく上において、 人間関係に行き詰まり、疲れてしまうこ…
-
『運のいい人になる脳科学的考察』
03.30
身の回りには、いつも運のいい人、 いつも運の悪い人がいます。 最近の脳科学によって、人間性や行動、 努力で運の悪さを改善し、運のいい人に なれることが解明されてきたようです。 今日はそんなお話しです。 …
-
『ネガティブ思考が人相に与えるインパクト』
03.29
日頃からネガティブな思考や発言が多い人は、 単純に思考が良くないだけでなく、実は、 人相にまで大きな影響を与えています。 今日は、どのような特徴があるのかと注意点 を情報シェアー出来ればと思います。 ①ネガ…
-
『集客にお悩みもしくはお困り方へ(必見)』
03.28
今日は、週末に参加してきたセミナーの 内容をアウトプットさせて頂きます。 インターネットビジネスもしくは、 リアルのビジネスのどちらのビジネスに おいても、集客というのは、ビジネスする にあたってのかなめの…
-
『根拠のない自信の大切さ』
03.26
あなたに質問です。 物事に取り掛かるときに、 「どうせ私には無理!向いていない!」 とすぐ決めつけていないでしょうか? 実は、 それって、 「自分の思い込みかも知れません。」 今日は、 根拠が…
-
『コンビニに学ぶ行動心理学』
03.25
普段何気なく利用しているコンビニ。 実は、人間の行動を徹底的に研究されて 作られているのはご存知でしょうか? 今日はそんなコンビニエンスストアの お話しです。 コンビニは心理学の技術の集大成といっても …
-
『 気遣いと自己評価 』
03.24
突然ですが、人から気遣ってもらえると 誰でもうれしいですよね。 今日は、自身の気遣いをコントロールする ことによって、自己評価を向上させようと そんなお話しです。 人から親切を受けた時にはホカホカ 温かい…